Leica 視点を見つける装置としてのカメラ / Leica M11 Leica M11を持ってからは、撮影時のスタンスが劇的に変わった。 僕は何を撮りたいのだろう?何を撮っている時が1番面白いと感じるのだろう...
手帳 Plotterで人生を綴る /緩やかな時間とともに生きる 僕が手帳に向かう時間は、ゆとりある時間を取り戻す時間でもある。 慌ただしい日常は心をリセットして、時計の針を緩やかな時間に巻き戻していく時間...
brompton 【逗子漂流記】自由気ままに、流れるままに、流されるままに / Bromptonとショートトリップ 僕の土曜日は予定を立てずにブロンプトンとともに家を立つことから始まります。 予定に縛られることが嫌いな僕は、漂流する流木のように土曜日を過ご...
OCEAN,BEACH ウミガメと出会える沖縄本島の隠れ家ビーチ『ジョンマンビーチ』 沖縄の隠れ家的シュノーケリングスポット。 沖縄本島では、僕の中では最も好きなシュノーケリングエリア。 ゴリラチョップや前田岬が有名ですが、こ...
Leica ライカM11のカラー | シルバークロームを選ぶ醍醐味 M型ライカを購入する時に、究極の2択に迫られる。 ブラックペイントを購入するのか、それともシルバークロームにするのか。 なんせ、ここで決める...
Leica Mライカのケースが遂に確定|純正レザーラッピングクロス一択 間違いなく買ってよかった。そう思えるプロダクトに出会えました。 それがこちらのプロダクト。 ライカ純正のレザーラッピングクロス。 ずーっとシ...
Hot Spot 東京から気軽に行ける南国地帯、八丈島 / 人生初の天の川を肉眼でみる 東京から飛行機で45分。 八丈島という離島があり、以前からずっと気になっていました。 沖縄に負けない、暑さ、大自然を満喫できるエリアでした。...