Digital 大量の動画を気持ちよく管理しよう / Lightroom の嬉しいアップデート 僕は、lightroomの超ヘビーユーザーだ。 撮影した写真はとりあえず、全てlightroomに放り込んで、スキマ時間や移動時間などに閲覧...
文具 書くを味わう。時間を味わう。朝と万年筆とコーヒー ぼくは、毎朝、とくに週の始まりの朝は、かなりスロースタートだ。 朝は思考を味わう時間であり、書くことを味わう時間だと決めている。 幸せな気持...
cafe 海を見ながら沖縄時間をゆったり満喫できるカフェ・コレクション 僕たち夫婦は、とにかく旅行が大好きで、そのなかでも群を抜いて好きなのが沖縄。 沖縄に流れるゆるやかな時間が好きですね。 そんな沖縄時間を感じ...
Leica Leica Q2 から Q3 へ乗り換える? M11を買った後もいまだに使っている手放せないカメラ、Leica Q2。 Leica Q3がもうそろそろ出るとのこと。 そこでつい頭によぎる...
Leica ライカM11のカラー | シルバークロームを選ぶ醍醐味 M型ライカを購入する時に、究極の2択に迫られる。 ブラックペイントを購入するのか、それともシルバークロームにするのか。 なんせ、ここで決める...
brompton Bromptonにマイバックを簡単に取り付ける方法 暮らしの相棒として大活躍してくれているブロンプトン。 見た目もかわいくてミニマルで最高。 なんですが、ずっとスッキリしなかったことがあります...
書くことは人生だと思う 人生をレビューする幸せな時間 / 新しい思考と発見との出会い 「自分が生きている日々」をレビューする時間。 それは何にも変え難く幸せな時間を運んできてくれる。 思いついたこと、何気なく書いた絵、感じてい...