Leica Leica Q2 から Q3 へ乗り換える? M11を買った後もいまだに使っている手放せないカメラ、Leica Q2。 Leica Q3がもうそろそろ出るとのこと。 そこでつい頭によぎる...
Leica 【LEICA M11】物欲がなくなるカメラ / SONYからLEICA に乗り換えた理由 僕は、ずっとSONYユーザーだった。 SONYの写りには満足していた。 α7Rⅱをメイン機としてつかっていて、レンズはGM24-70mmを主...
cafe 沖縄 | アメリカンビレッジで朝食『海を見ながらパンケーキ』を堪能 | THE CALIF KITCHEN OKINAWA 沖縄のアメリカンビレッジに宿泊した際に訪れたレストランのモーニングが本当に良かった。 「THE CALIF KITCHEN OKINAWA」...
Leica 行き場を失ったSummicron 35mm の真価 M型ライカの最初のレンズとしてSummicron 35mmを買った。 めちゃくちゃこのレンズで毎日毎日撮った。 その傍ら、徐々に50mm、9...
Leica Leica で切り取りる光と影 / 瞬間を作品として昇華させる これまでLeica Q2とm11を使って規定、光と影の描写がとにかく美しい。 特にモノクロ撮影をしたときに、その真価を体感できる。 単なる日...
Leica Leica M11 をSilverChrome(シルバー)にした理由 Leica M11の色をどれにしょうかかなり悩んだ。 色展開は発売当初は2色。 ブラックペイントかシルバークローム。 M型ライカは生涯持つカ...
Hot Spot 沖縄 | 壺屋やちむん通り | 那覇市で沖縄の原風景を感じる 今ではすっかりと近代化してしまった那覇市。 このエリアで古民家があるような昔ながらの沖縄の風景を楽しむことはできません。 そんな中で唯一石畳...