僕の場合外で音楽を聞くときの最適解は、間違いなくベットフォンです。
今はAirPods Maxをとにかく使っているのですが、重たくて大きい分、いつも持ち歩けるわけではありません。
そんな時なはどーしてもイヤフォンに頼ることになります。
そんなこんなで今愛用しているのは、こちらのイヤフォン。
ジャン!SONY のWX-1000XM4
もともと、AirPodsProを使い続けていた僕ですが、ついに紛失してしまい、、、
たまたまソニーポイントが15000円分ほど溜まっていたのもあってSONY製を購入。
ほんとはAirPodsProがよかったので最初は気乗りしてませんでした。
ようは妥協して購入したわけです。
ところがどっこい。
ある一点を除いて、めちゃくちゃいい。
何がいいって、ポイントは3つ。
- 音質が圧倒的に良い
- ノイキャンもAirPods Pro以上
- USB-Cで充電可能。
ということです。
音の深みと厚みが全然違う
まずは音質。
AirPods Pro にはない音の厚みは深みが感じられます。
ベッドフォンで音楽を聴いたあとに、AirPods Proで音楽を聴くと、まぁ音に厚みやら奥行きがないことが気になって仕方ない。
聴くに耐えないと思うこともしばしば。
ですが、こよSONYはペットフォンとまではいかないまでも、全然聴いていて違和感がありません。
気分がの乗ってくる音質なんです。
音の厚さがまるで違います。
ノイキャンもAirPods Pro 以上
ノイキャンもAirPods Pro以上に優れていました。
それは技術的にも物理的にも耳を密閉しているかだ。
耳に装着するシリコン部分がAirPods Proとは違い、分厚く耳をくまなく密閉してくれる。
なのでAIによるノイキャンと、物理的に音を遮断するノイキャンの、ダブルノイキャンでより強力な遮音性を手に入れられる。
その代わり、欠点としては、AirPods Proはより自然なノイキャンでしたが、WF-1000XM4は少し耳が詰まっているような印象を受けます。
ライトニングケーブル呪縛からの開放
その上、USB-Cタイプで充電てきるから、ライトニングケーブルの呪縛から解放される。
ということで、予想を超えてよかったわけです。
もし、このSONYのWF-1000XM4のイヤフォンも紛失した場合、AirPods Proとどちらを買い直すかというと、、、おそらくWF-1000XM4です。
(実際、この記事を書いている数日後に紛失しました・・・!そしてまたWF-1000XM4を買い直したのです 笑)
一点気になることがあるとすれば、それは接続の不便さ。
AirPods Proは、iPhone からMacへ、MacからiPad へと使うデバイスを変えても、わざわざ手動で切り替える必要がなく自動で勝手に接続デバイスを切り替えてくれます。
たとえばiPhoneで、音楽を聞いていたとして、iPad でYouTubeを流したら、自動で接続がiPad に切り替わります。
これは本当にめんどくさがり屋にはピッタリのシステム。
この機能がWF-1000XM4にないので、いちいち手動で接続し直す必要があります。
これが唯一の欠点です。
ですが、、、
ですが、、、
朗報です。
なんと、このWF-1000XM4も、自動接続に対応するそうで。
近々ファームウェアアップデートがあるそうです。
そうなったら完璧なイヤフォンになるのではないでしょうか。
ブログ後記
睡眠の質を高めたい!そう思い、ブレインスリープピローをとうとう購入。
今日から使います。楽しみだ。
楽しみで眠れないという矛盾が起きなければいいのですが。笑